パート主婦の子育て・投資日記

自分と家族の明るい未来のため専業主婦からパート主婦へ。その後海外投資を開始。夫・高校生の子どもとの3人家族。日々の出来事など思うままに書いています^^

子どもも長期積立も右肩上がり

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪

 

前回、

 

・本人に合った栄養の摂り方(体の健康)

 

 

・本人にあった関わり方(心の健康)

 

 

について大切と書きましたが補足で書いていきますね。

 



まず栄養面。アレルギーは持ち合わせていないけど、体質的に合わないもの(小麦製品など)は避けています。

 

 

子どもは自由診療有機酸検査、栄養解析、副腎疲労コルチゾール)、メラトニン検査を行い、(検査の詳細については去年夏頃等に記事をあげています。)一般的な栄養基準ではなく本人にあった量をサプリメント等も使いながら摂っています。検査費用はもちろん通院や再検査代などこれまで総額50万円ほどと確かに金銭面だけみると高額かもしれませんが、それ以上のメリットが受けられましたし、普通の検査や保険診療では分からない不調の原因や対策を知ることができました。

 

 

原因不明の不調や心の病気は栄養や腸の状態も関係していることがあること、脳と腸は密接な関係にあることも最近知られてきていますよね。

 

 

例えばですけど、倒壊しそうな家があり、簡易的に補修すればすぐには住めますがふとしたことでまた同じように壊れてしまいます。こちらは対症療法のイメージ。

一度仮住まいに移ってでも時間をかけて基礎からきちんと補修すればその後長く住み続けられます。こちらは原因療法のイメージ。

 

 

人は親子や例え同性の一卵双生児であっても誰一人として同じ人はいません。

 

 

しっかりと検査し、根本的な原因がきちんと分かれば例え目の前の状態が悪くても、

 

 

今は少し休息中、もしくはまたステップアップする前の段階の小休止

 

 

と捉えることが少しずつできるようになってきました。

 

 

私立中の学費、自宅ローンありの夫婦共働き(私は正社員ではありません。)には大変な金額ですけど、不安定な世の中でもやっぱり

 

海外長期積立

 

 

海外保険

 

があるお陰で過度な不安なく過ごすことができていますし、こういったことにもお金を投資することができます。

 

そして特に

 

長期積立の値動き=子どもの様子

 

はとっても似ています(#^^#)

 

調子の悪い時もあれば良い時もあるけれども、

 

投資を始めた頃=子どもが不登校になった頃

 

と比べてみると

 

とっても右肩上がり!

 

です。

 

まさか海外投資を始める頃、お金だけでなく物の見方や捉え方まで教わったり助けられるとは夢にも思っていませんでしたが、色んな意味で海外投資の存在に助けられている私です。

 

 

次回は心の健康について特に家庭で心掛けていることを書きますね。

中2夏休みの実力テスト

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪

 

 

ずっと継続しているBenesseの通信教材。使いこなせている割合は不明ですが、うちの子にとっては自分で選んでいるだけあって合っているようで良いものだと思います。

 

 

7月末には特別講座があった数学と英語のオンラインliveをリアルタイムで見ながら勉強すると取り組み、先月これまた突然

 

【明日実力テストやってみる。】

 

と、夜ごはんの時に言ったと思ったら、翌朝8時頃に起きてトイレを済ませ顔を洗い何も口にすることなく、時間を計りながら3教科あっという間に終わらせてしまいました。

 

 

結果は、

 

 

英語→9割強

数学→6割弱

国語→8割弱

 

 

という結果でした。数学に関してはコツコツタブレットで進めていますが、まだ追いついていないところも範囲だったので他2教科よりも低めです。

 

 

4択問題なので運もあるかと思います。結果はあくまでも目安としながらも、数学を中心に分からないところは私に聞いてきたりBenesseの相談センターや質問サイトを利用していますが、1年以上学校に行っておらず普段はスマホや好きな事を優先。勉強をやり始めて以降1日多くても2時間ちょっとの勉強時間の結果。色々と考えさせられます。

 

 

点数が良い=安心でなく、私は子どもが自分で決めて行動している所に成長や進歩を感じます。こんなこともあり、何があっても将来自分で自分の道を切り開いていけるだろうとぼんやりでも思えるんです。

 

 

親は見守り信頼し必要に応じて環境を準備するだけ。

 

 

ある日突然不登校になり制服も着られなくなり抑うつ状態に。元々量を食べる方ではないのに食事はもちろんおやつなんかもあまり受け付けず、スマホやゲームなんかも見ることがなくなりました。部屋や布団、トイレでこもって泣いていた子どもが投薬無しで自分で意思を伝え、実行し、結果を出す。

 

 

ここまできたのも、こうなれたのも、その為には何が何でも

 

 

・本人にあった関わり方(心の健康)

 

・本人にあった栄養の摂り方(体の健康)

 

 

が物凄く大事だと痛感してもしきれないくらいですし、一見遠まわりに見えますが実は最短ルートであるということも子どもから教わっています。

 

今日から2学期。学校に行けていないお子さんも親御さんも世間の目や一般的にこうしなければという❝常識❞から一旦距離を置き、何が本当に大切なのか見つめてみてくださいね。

 

無理と焦りは禁物。

 

心と体が整えばきっと明るい道が見えてくると我が家の経験から伝えたいです。

中2の夏休み。

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪

 

もうすぐ子どもたちの夏休みが終わりますね。学校をお休みしていると、親御さんは2学期からどうするんだろう。と心配になると思います。私も夫も少なからず思っていたこともありましたので、お気持ちはよく分かります。

 

が、いいのか悪いのか今年は全くといっていいほどそう思わないです(笑)強がりでもなく諦めでもなく、ただ

 

 

【この子はきっと何があっても大丈夫。】

 

 

と思っています。子ども自身は本音ではどう思っているかもちろん全ては分かりませんが、変わらずマイペースに元気に過ごしている様子です。

 

夏休み中にはお友達とプールに出かけたり(日焼けで顔を真っ赤にして帰ってきました笑)コロナの影響で中止になっていたお祭りに出かけたり、またこの夏は1人で映画を見に行く!と言っていたのを実行していました。

 

 

とある朝、❝映画館行ってくる!❞と何度か行ったことのある少し離れた映画館へ公共交通機関を使い行きました。しかも2本立て(笑)

 

 

夕方に食べきれなかったポップコーンを手に持ち、❝楽しかった~!❞と笑顔で帰宅。いつも感じますが、自分が決めたことはとにかくやるというか行動すると言うか。

 

 

去年の今頃なんて制服を着ると胸が苦しい、もう嫌だとまだ泣き出してしまっていた時。私が仕事から帰宅するとトイレや布団の中で泣いていたこともありました。

 

子どもに合った関りと栄養の摂り方、運動も外出も無理せず心と体の回復に時間とお金を投資し待ち続けた結果、自発的に色々やるようになってきました。

 

何でもすぐに結果を出したりスピード感があることが美徳とされがちですが、時には焦らず信頼して待ち続けることも大事ですね。

 

日常生活だけでなく、勉強面でも少し変化が見られましたので次回書く予定です。

損することを薦められることがある

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪


前回マイナポイント第2弾について書きましたが、申請後にあったちょっとした出来事について書いておきますね。


休暇中に夫と入ったお昼どきのコンビニ。とても混雑していてレジ待ちの列も。
あるおじいさんが商品がいっぱい入ったカゴを持って人をかきわけレジに直接持っていったんです。


店員さんはもちろん、お並びくださいと声をかけていましたが、どこに並べばいいのかよくわからない様子。並んでいたお客さんに、おじいさんこっちだよ!と声をかけられ私達のちょうど前に並びました。


おじいさんの番になると、


「このカードでポイント使って払いたい!」


と言っていましが、店員さんはこのカードはポイントで支払えるものじゃないと。○○ペイ、○○カードのポイントなら大丈夫ですけど、と何度説明してもよくわからない様子。


「とにかくこのカードにはポイントがあって、コンビニで使えると聞いたからカードを作った!だからポイントで買いたい!」


とおじいさん一歩も引かず。。



店員さんがカードリーダーに通すとやはりクレジット支払いのもよう。



・ポイントで支払えるカードではなくクレジットカードであること


・今のお買い物でポイントは貯まってるとは思うけど、詳しいことはコンビニでは分からない


と何度も説明していました。


ポイントを使ってお買い物をする気だったおじいさんは、


「色々カードがありすぎてよくわからない。世の中の流れについていくのが大変。このカード作ったらポイント使ってコンビニで買い物できると聞いたから作った。」


とお話していました。




退店後に、ちゃんと引き落とし日までにお金入金できるかな。。先日私達が行ったマイナンバーカード事業なんて一人で申請するのは難しそう。。とか、スマホやキャッシュレス決済が当たり前の世の中になりつつある中、一人暮らしだったり家族や周囲の人との関係が希薄だったらサポートする人がいないと生きにくいよね、と夫と話しました。



お金に比較的余裕のある高齢者や無知な方をターゲットに本来不要なものを契約させられていたりすることがあるかもしれません。知らない、分からないことを理由にして。



私は投資のこと、子育てのことを中心に発信していますが、自分が経験したことのみ、良いと思ったことのみ書いています。
大切な時間を使って読みにきてくださる方へお役に立てることができたら嬉しいですしね。



どのような経緯でおじいさんがカードを作成したのか分かりかねますが、少なくとも必ず必要である感じではありませんでしたし、悲しい気持ちになってしまったのが事実です。



損することを熱心に薦められる事例があることを肝に銘じ、大切な人や周囲で困っている方がいたら、私なりにできることはこれからもしていきたいと思った出来事でした。

マイナポイント第2弾

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪

 

夏休み。今年は宿泊する旅行には行かなかったものの、外出したり家の掃除などもはかどり充実した時間を過ごせました。

 

休暇中に毎日家族といると出費も重なることもしばしば。ただ今年は少し事情が異なりました。

 

それは、マイナポイント第2弾。

 

 

第1段のポイント付与についての記事はこちら。

 

 

trip200.hatenablog.com

 

 

今回第2弾は、

 

・健康保険証登録

 

・公金受け取り口座の登録

 

それぞれ7500ポイントで1人当たり15000ポイント貰えるというもの。

 

mynumbercard.point.soumu.go.jp

 

以前にも書きましたが、マイナンバーカード事業については賛否両論あると思いますし、私もその1人。ただいずれ作らざるを得ないのなら我が家は申請をし、頂いたポイントで世の中に還元しようという方針の元に行いました。

 

 

申請自体は自宅でスマホを使い

 

・カード読み取り(私と子どもの分は保険証登録済でしたので、夫の分のみ。)

 

・口座の登録(家族3人分)

 

で夫が全てやってくれあっという間に終わりました。

 

で、ポイントを何で受けとったか、どれくらいで受け取れるのかについて気になる方がいると思うので書いておきますね。

 

夫は前回と同じpaypay。私と子どもは今回dポイントにしてみました。前回と異なりdポイント・d払いのお店が近くに結構増えてきたこと、私が第1弾で選んだsuicaJREポイントより簡単に申請できるかなと思ったこと、異なる事業者の方が読者の方々にも参考になるかな?と思ったからです。

 

付与された日にちですが、前回同様やはりpaypayは早く翌日!に、dポイントは3日後でした。

 

また2人で同じdポイントを選択しても大丈夫でした。私と子どもそれぞれのdアカウントで申請、普段dポイントは家族3人で共有しています。付与後は3人のスマホそれぞれに+30000ポイントが反映されました。

 

15000円×3人分=45000円分のポイント。家族が増えればもっと大きな金額になりますし、もちろんお1人でも第2弾だけでも15000円分ですから大きな金額だと思います。

 

このポイントでお気に入りのお店にご飯を食べに出かけたり、日常のお買い物をしたり有難く還元させて頂きました。

 

第1段の時も感じましたが、やはりこうゆうものが苦手な方、私のように面倒くさがりな方、高齢な方にはハードルが高いかもしれません。

 

両親や知人等で困っている方がいらっしゃったら、使い慣れている事業者で申請し、いつ付与されるのかは我が家の経験でよければ参考にしてくださいね。

 

この申請後、少し考えさせられることに出くわしましたので次回書きますね。

健康投資も海外活用

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪

 

 

前回までに書いた2回目の栄養解析でうちの子は海外サプリの方が格段に効果があったこと。

 

 

子どもは不登校になったお陰で今後長く続く本人の人生、常識・普通に捉われない食事方法や栄養の摂り方、最高のパフォーマンスが出せる用になる為、大きな経験や知識を得ることが出来てきています。

 

 

学校では決して学ぶことができませんし勉強はあとからでも追いつけます。不登校になったお陰で体と心に徹底的に向き合えた賜物です。

 

 

幼い頃からの睡眠障害に関してですが、栄養指導を受けるようになって改善してきています。合わなかったメラトニンは摂っていません。おそらくうちの子はメラトニンが合わないようなので、時間はかかるけどメラトニンを作り出す体質に持っていくしかない、ことを先生とも相談しその効果が出てきています。

 

 

trip200.hatenablog.com

 

 

食事について。我が家はコンビニもファーストフードも口にします。全てオーガニックとかこだわり食材を使用しているわけでもありません。

いつもは控えているパスタやパン、クッキー、ピザも食べる時はたくさん食べますよ。ただその後の食事やケア、過ごし方には気をつけます。

 

 

子ども大人に限らず気分や体調が安定していない人があなたの周りにいませんか?

 

 

改めて、

 

 

保険診療やドラッグストアで手に入りやすい西洋薬や国内サプリとは。

 

 

 

また、

 

 

・これだけ飽食に加えて医療が発達しているのに無くならない病気・たくさんの不調で溢れている世の中とは。

 

 

そして、

 

 

・なぜ栄養解析は自由診療なのか。

 

 

 

あくまでも私の意見我が家のケースですが、金融投資と同じように、健康でも海外製品・検査を上手に取り入れていくことが必要なようです。

 

 

子どもだけでなく私も夫も、人生の土台である心と体が健康でいることを第一の目標にしています。そうすれば仕事も勉強も挑戦だって仲間づくりだって何でも出来るから☆

 

お読みいただいた方にとって、何か少しでも気づきになれたら嬉しく思います。

2回目栄養解析③

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪

 

前回の続き。2回目栄養解析をして結果を踏まえて痛感したこと。

 

あくまでもうちの子のケースですのでご理解くださいね。

 

食事は小麦や乳製品、白砂糖を家ではなるべく控え、糖質も中学生にしては控えめ、たんぱく質多め、そして先生にアドバイスを受けたサプリ等を摂っています。

 

サプリは病院でも販売されていますが粒が大きめの海外製のものが多く、以前メラトニンを購入して全く合わなかったことも書きましたが、子どもに合いそうなものを私がドラッグストアやアイハーブ等の海外サイトから購入しては試して見つけています。今ではだいぶ種類もメーカーも安定してきました。

 

毎回摂っている国内外のサプリは受診の度に全て持参、その都度先生が成分などチェックもしてくださるので安心です。

 

で、ここからが本題。

 

2回目の栄養解析でハッキリと分かった事。それは、9対1くらいの割合で、海外サプリの方が効果がありました。

 

先ほども書きましたがうちの子のケースですけどね。

 

想像はしていましたが、ここまでハッキリと数値に出るとは驚きでした。。。

 

だから病院でも海外製の方が多く置いてあるのでしょうけどね。。。

 

手に入りやすい国内のサプリ。もちろん悪くはないのですが、含有量を謳っているほど細かく見ると増えていなかったり効果が出ていなかったり。

※何度も何度も書きますがうちの子の場合です。

 

先生とスタッフさんと一緒にやっぱりね~なんて感じでしたけどね。

 

ただ子どもが体感が良い事、合うことが一番大事なので、無理に全て海外サプリに変更しなくてもこのままで良いこともアドバイス受けていますので、続けていますけど、

 

一般の血液検査や健康診断では分からないことがまた垣間見れてしまいました。

 

海外サプリもそこまで高額なものを選んでいません。ですが改めてハッキリと出てしまった事実。

 

ここでも日本と海外の差を改めて感じてしまった出来事でした。

 

海外製は確かに最初は調べる手間(特に記載されている英単語笑)また不安もありますが、よーく調べて行くと国内のものよりナチュラルな成分・製法なものが多くあります。

 

また、サプリを摂りすぎて体の調子が悪くなる心配をしている方もいらっしゃると思いますが、少なからず体調が著しく悪いのに薬を全く飲まず過ごすことと同じで、何も摂らないよりは良いと判断しています。

 

数値が改善したり良くなる兆しが見えてきているものに関しては今回も減らしても大丈夫、とかアドバイスも頂いています。摂る時はしっかり摂って徐々に減らしたり季節・体調によって細かく調整が何よりも大事だと先生はおっしゃっていました。

 

ベストは定期的に栄養解析検査をしていくこと。特に個性があるうちの子にとって大切なことはよく分かります。

 

 

西洋薬が合う人はそちらで改善すれば良いですし、うちの子のようによりナチュラルに改善したい場合は食事やサプリで改善していく方法もありますよ~ということでこの記事を書いています。