ブログを訪問してくださりありがとうございます♪
今月も半ばに入りましたが、
セゾン投信の状況をご報告。
前回の評価損益額は
+5.2%
今月はマイナスになっておりまして、
-0.7%でした(^^;)
まぁここ最近ずっとプラスになっていましたが、色んなことを考えると、こんなものかなぁと思っております(^^;)
(個人的にもっと下がっているかと思いました💦セゾン投信さん、がんばっていると思います😎)
私はこう受け止めれるのですが、
マイナスになっているのを見ると、
いてもたってもいられない
不安
パニック
になる方は、積立投資は控えた方が良いと思います( 一一)
私のお友達(金融関係)でもいますから。
数字が減っているのが耐えられない、みたい。
本人も言っていましたが、
定期預金や普通預金にいれておくのが安心。
(金利も昔よりつくようになったし🏦)
だそうです。
人それぞれ価値観が異なりますから☆
クレジットカードの年会費も無料が良いタイプの彼女。
10年以上の長い付き合いですし、そんな意見を尊重しています(#^^#)
みんなが同じ考えや価値観でないのですからね( *´艸`)
投資のことを書いておいて何なんですけど(笑)
投資をするかしないかは本人の自由ですし、
本人が望む人生を歩めれば良いと思います(^^♪
私がセゾン投信をやっているのはあくまでも
海外長期積立との比較で始めたことです。
そのため、いつ止めても良いスタンスでやっております。
思いのほか、運用成績記事が読まれているようなので書いておりますが💦
読んでくださったあなたの参考になれば嬉しく思います(#^^#)