311から10年経過し、きっといつかは行われるだろうな、と予測していた福島原発事故での関係で発生した処理水の海洋放出。
原発処理水、海洋放出決定へ 13日にも関係閣僚会議 福島第1、漁業者反発必至(時事通信) - Yahoo!ニュース
何が正しくてどうすれば良いのか私には分からないのが正直なところです。
最近世界ではコロナやワクチンの話題がほとんどですが、震災後からそれまではあまり考えていなかった💦環境問題に時々目を向けるようにもなりました。
海洋プラごみも大きな問題となっていますが、ビニール袋が有料化になったことに加え、エコ意識からもマイバックを持つ人が増えた一方で、これまたコロナの関係で外食やデリバリーも増え、プラ容器を使用する機会がたくさん増えました。
大きな話題となったストローは使用する機会も減少してきたり、紙製のものが出てきたりしていますが、今度は使い捨て(不織布)マスクがたくさん海に流れている事実もあるようです。
いたちごっこというかなんというか。
海産物をいただくことはもちろん、海の水が蒸発されて雲ができ、雨を降らせ、その水が地面にしみこんだり川や湖にもなったり。
農作物を育てるのにも使用されますし生活するのにも私たちはお水が必要です。
何でも広い海に流せばいいや、ってことを続けていくと必ず自分達、またはその子供や孫、代々影響がでてしまうことがあるでしょう。
私は海が好きです。
マリンスポーツをするわけではありませんし、日焼けもしたくないので(笑)頻繁に足を運ぶわけではありませんが、海を見ていると癒されますし、キレイなところならなおさら、小さな悩みも無くなってしまう感じですよね!
生命の誕生は海から。
キレイな海を将来残していくためにも、自分にできることを行っていきたいと思います。