パート主婦の子育て・投資日記

自分と家族の明るい未来のため専業主婦からパート主婦へ。その後海外投資を開始。夫・高校生の子どもとの3人家族。日々の出来事など思うままに書いています^^

中学校

卒業式に思ったこと

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 少し前に、子どもの中学校の卒業式がありました。 本当にここには書ききれない、たくさんの方々のお陰です。 思い返せば、これまで色んなことがありました。 妊娠中、毎日測ったように決まった時間に起きる胎…

子どもの進路

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ そういえば書いていなかったタイトルの通り、子どもの進路のことを。 中高一貫校に通学中の子ども。1,2年生は体調不良、また抑うつ状態になったりとほとんど通学できず不登校でした。 3年生になり通学開始…

中学校の修学旅行②

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 前回の続きで修学旅行に参加することについて、やったことを書いておきますね。 体調面を安定させるにはとにもかくにも食事。 おそらく今はアレルギー調査もあるかと思いますが、修学旅行の事前調査の時に普…

中学校の修学旅行

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 最近の子どもの様子。 ただいま期末テストの勉強中。2学期は歯の痛み以外では今のところ無遅刻無早退無欠席できております。文化祭や校外学習、その他行事や長距離走も参加、中間テストも本人なりに努力し、…

不登校の時期があったという事実のみ。

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 長い間不登校YouTuberとして活躍している子が最近学校に行きはじめたという記事を目にしました。 キッカケは何であれ本人の意思で行くと決めたこと、学校ならではの楽しみもあるようで、ずっと通っていなかっ…

ただ認めるとは。

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ これから少しずつ朝晩の気温が下がって夏の疲れが出やすくなりがちですが、お陰様で我が家は元気に過ごせています。 そして二学期が始まって子どもはまた学校に通学。 夏休みの間、任意登校して勉強できる機…

3年生3者面談②

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 3者面談のことを書いた前回の記事の続きです。 中高一貫に通学していますが、不登校から欠席日数が多かったものの、まさかの内部進学への道が閉ざされていないことが分かりました。ありがたいお話でしたが、…

3年生3者面談

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 7月も今日が最終日。お子さんの夏休みが始まっているご家庭も多いかと思います。うちの子も終業式を終えて夏休みに入りました。 中学3年生。入学したのがついこの間のよう。入学後しばらくは通い、その後ほと…

本人に必要な栄養素の量

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 先日子どもの体調が悪くなったと書きましたが、そのことについて。 春〜夏にかけては暑熱順化がなかなかうまくいかず、もともと幼い頃から1番体調を崩しやすい時期なんですが、 それも踏まえて私、かなり失敗…

体育大会

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 体育大会。暑い中無事に参加することができました。 当日前に頭痛、顔色も真っ青、涙もろくもなり数日大事を取ってお休みしましたが、(この原因はまた改めて書きますね。)ゆっくり体調を整え、本番を迎える…

少しの事でも褒めてみる

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 前回のちょっと補足的な記事になりますが、 trip200.hatenablog.com 不登校克服?した感じの子ども。 自ら自然に早寝早起き、課題や勉強も自主的にやり、中間テストでは長期お休みをしていましたがお陰様で平…

土台が全てで大切

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 塾に行かず自分の意思で中学受験をしたものの、1年生から不登校になった子ども。完全に行けなくなるまでには玄関で泣いたり途中で帰ってきたり。 学校へ行きたいというものの制服を着ると胸が苦しいとわっと…

3年生1学期

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 子どもが中学3年生になり2ヶ月ほど経ちましたので、最近の様子を書いていきたいと思います。 結論からお伝えしますと、 最初のほうに2日間ほどお休みをしましたが、それ以外は全て出席。不登校克服でしょうか…

電車が動かない

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 前回子どもが英語と国語のテストを受けに行ったことを書きましたが、結果など書類を取りに行ったときのことを備忘録も兼ねて書いておきますね。 終業式や授業日ではなく、先生とお約束した日に取りに行った子…

2年生3学期のテスト

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 今住んでいる地域では桜がとってもキレイに咲き始めた今日この頃。3月も終わりに近づいてきたので、少し前に一旦治療が終わった子どもの様子を書いておきたいと思います。 2学期に急に英語のテストを受けに行…

特性や能力を活かす子育てとは

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 今日の記事は自慢でも何でもなく、うちの子の特性(女の子は特にクローズアップされにくいので我が家なりの事実を書いています。)に基づくものです。良い気分にならない方はこのページを閉じてくださいね。…

2年生3者面談

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 学校をしばらくお休みしている子どもが急に英語のテストだけ受けに行きたいと言って、無事終えた少し後の事、三者面談がありました。 去年のように夫は出席せず(去年は子どもの希望で夫にも来てほしいとのこ…

無事に終了

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 学校に行けなくなってから、初めての1人登校。そして、いきなりテストを受けに行くという子ども。 1人登校に関しては1年以上ぶり。 不安が全くなかったとは言い切れず、恥ずかしながら私もまだまだ子どもを10…

学校側の配慮

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ ずっと学校をお休みしている子どもが、突然 英語のテストだけ受けに行きたいと伝えてきたこと。 すぐ先生に連絡することにしました。 普段からメールでの連絡。文面は自分で考え、最後に私が少しチェック。 ※…

自分から伝えてきたこと

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 本格的に明日から学校も始まるところが多いかな、と思います。 今日は、今年最初に少し書いた子どもの様子を。 2年生になり、登校したのは初日と次の登校日のみ。2学期に入ってもずっと自宅にいました。 私や…

中2夏休みの実力テスト

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ ずっと継続しているBenesseの通信教材。使いこなせている割合は不明ですが、うちの子にとっては自分で選んでいるだけあって合っているようで良いものだと思います。 7月末には特別講座があった数学と英語のオ…

中2の夏休み。

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ もうすぐ子どもたちの夏休みが終わりますね。学校をお休みしていると、親御さんは2学期からどうするんだろう。と心配になると思います。私も夫も少なからず思っていたこともありましたので、お気持ちはよく分…

登校も行事も無理なく。

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 夏休みに入ったお子さんをお持ちの方、これから長い日々が始まりますね(笑) あまり無理せず、たまにはラクをすることもお互い取り入れていきましょうね。 さて、子どもの様子。1学期は結局初日2日間の登校+終…

中学の通信・サポート校

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 前回書いた学校をお休みしている子どものことについて話し合った時に話題にでた【転校】について少し書いておきたいと思います。 ご存知のように中学校は義務教育。ほとんどの方が住んでいる場所の学区にある…

家族3人で話し合い

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 前回最近の子どもの様子を書きましたが、とある週末に夫が帰宅した時のことも合わせて書いておきますね。 我が家は私達夫婦の友人や子どものお友達にも仲が良いと言われることが多いです。色んな意味で過敏な…

言葉と言動の不一致

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 今日は子どもの様子を少し。学校は変わらずお休み、そして勉強のほうも最近はストップ。時々自分はダメだ、と言うこともありますが、口から出る言葉は以前に比べて前向きな事が多くなりました。それでも毎日…

2回目の登校から現在の様子。

あっけなく行けるようになった学校。 始業式が終わり、1日お休みからの実力テストの登校日。 この日もどうするか聞いてみると、 【行ってみる。】 と。実力テストなので半日かな?と予定を先生やお友だちに確認することもなく、登校しました。 始業式と同じ…

始業式の事

前回まで神戸へお出かけしたことを書きましたが、子どもは旅行をとっても楽しんでいました。 出かけるのは好きだけど、やはり疲れやすい(体力・気力・脳の特性上)こともあり、いつも通り余裕のある行程に加え、朝も好きなだけ寝れるようにして、無事に帰宅…

進級前のこと

4月になり、義務教育のお陰で無事進級できました。 新生活が始まった方もそうでない方も、お互いに自分のペースで過ごしていきましょうね。 さて、久しぶりに子どもの様子ですが、とってもマイペースに過ごしているお陰でより元気になってきました。 以前書…

3者面談

制服を着て学校に行ったのは実に半年以上ぶり。 子どもは見た目の様子は全く変わらず、3人で門をくぐり教室に向かいました。 大丈夫かなとも心配はしましたが、子どもが何も言ってこないこと、またしんどくなったらきっと教えてくれるはず・子供を信じてみよ…