パート主婦の子育て・投資日記

自分と家族の明るい未来のため専業主婦からパート主婦へ。その後海外投資を開始。夫・高校生の子どもとの3人家族。日々の出来事など思うままに書いています^^

運用結果報告の違いから感じたこと

円安がどんどん進む今日この頃。1ドル150円時代も近くなってきたように思います。今の日本のままだと円や国力が強くなる要素が残念ですが見当たらないですよね。

 

ブログのタイトルにもあるように、私は専業主婦の時に海外投資の存在に出会い、投資をするべくパートを始め、現在も継続しています。主に、

 

 

長期積立と海外保険

 

 

ですが、海外と日本の運用成績や色んな違いを家族に知ってもらうために、私は積立NISAをセゾン投信さんでも行っています。

 

始めた時期や金額も異なりますので一概には比較できませんが、運用成績は両方ともお陰様でプラスです。

 

 

少し前に手紙やサイトでお知らせが来ていたセゾン投信さんの報告を先日見てみました。

 

www.saison-am.co.jp

 

親近感溢れる感じ、質問への回答もあって時間もたっぷり。

成績が今期振るわなかったことに対しても説明があり、この動画だけでなくサイトやフォロー等も全体的に丁寧な姿勢が汲み取られると思いますが、いかがでしょうか。

 

投資は絶対ではありませんし、良い時も悪い時も波がありつつ時間をかけて資産を形成していくのが長期積立の良さ。ただ、とても丁寧なフォローや動画があっても成績が全ての世界。

 

私が定期的に報告を受けている海外の運用結果報告の動画は、時間はセゾン投信さんより短いですが、真剣かつ詳細な説明。海外は全てがシビア。それを運用結果が示してくれています。

 

 

海外長期積立の運用結果報告についての記事はこちら。

 

 

trip200.hatenablog.com


日本をぬるま湯や茹で蛙に例える表現を時々見かけます。

両方を比べて見ると、その意味が痛いほど分かってしまう、なんとも寂しい気持ちにもなった2つの運用結果報告の違い。

 

明るい日本はもうやってこないのでしょうかね。。。

 

そもそも国内と海外の違いを家族に知ってもらうために始めた積立NISA。夫は十分理解してくれるまでになりましたので、正直やめようかと思うこともこれまでありましたが、海外投資しかしていない、積立NISAしかしていないではなく、私のような

 

どちらもやっている主婦

 

のほうが参考になる方も多いかと思いますので、

(少なくとも私は海外投資を始める時に今書いているような記事がなく、自分を信じるしかなかったので💦)

このまま積立NISAも継続していく予定です(#^^#)