パート主婦の子育て・投資日記

自分と家族の明るい未来のため専業主婦からパート主婦へ。その後海外投資を開始。夫・高校生の子どもとの3人家族。夫の転勤多め。(結婚生活の8割以上母子生活!) 日々の出来事など思うままに書いています^^

大きな流れが意味する事

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪

 

最近米ドルの定期預金の金利を上げている銀行がちらほらあるようです。

 

ネット銀行を中心として大手銀行も追随している様子。

 

金融の専門家や詳しい方なんてたっくさんいますので、いち素人の主婦はこのことについてここで説明やメリットデメリットなど語る資格もありませんし、そもそも書けませんので(笑)詳細は他の媒体にお任せしまして、

 

 

なぜ行われているのか。

 

 

ということについて、素人主婦ながらの目線を書いておこうかなと。

 

 

完全に私個人的な主観ですので、この先は感性というか感覚が合う方のみお読みいただければと思いますし、合わないと思う方は遠慮なく是非他の記事やサイトに移動してくださいね。

 

 

前提として、金融だけでなく国や大手組織が推し進めるもの、特にそれが大きな流れであればあるほど基本、

 

 

・多くの人を誘導させる

 

 

・一部の人が良い思いをする

 

 

ためだと思っています。

 

 

非正規を武器に(笑)いくつかのそれなりの組織で勤務経験があり、夫の転勤で異なる土地に住んだことがある私なりの考えです。

 

 

ほぼ何かしらの理由があるようです。

 

 

日本よりもっとそのような国はたくさんあるでしょうが、残念ながらこのようなことがあることは事実。

 

 

このブログをこれまで書いてきて思ったこと。専門家って1つのことを深く掘り下げたプロフェッショナル。また同業者や関連する著名有名な方もお知り合いにたくさんいることでしょう。

 

 

一方の私は全くの異業種経験ばかり。けれども実際に勤務して内情を知ることで、自分の思いや感じてきた事は間違いではないと日に日に強く感じています。

 

 

知り合いがいる、○○から聞いた

 

 

ではなく、

 

 

実際にそこで経験し働いて知り得たことがある。

 

 

というのは今の私にとってかなり大きな財産になっています。

 

 

前に戻りますが、そこで行きついた事が先に書いたように大きな流れであればあるほど

 

 

・多くの人を誘導させる

 

 

・一部の人が良い思いをする

 

 

ため。

 

 

では、なぜ今米ドル定期預金が推し進められているのか。金利アップを目玉とし、顧客獲得や預金してもらうことに力を入れています。

 

 

日本は島国。県境のように国が陸続きでないとなかなか国の分散という概念が出にくいかもしれませんが、1つの国だけに資産を置いておくのはリスクだと思います。例え通貨が異なっていても。

 

どんな世の中になっても生きていくために私は敢えて大きな流れには乗らないように心がけていますし、つくづく海外投資を決断していてよかったと思っています。

 

以上、主婦の独り言でした(#^^#)