パート主婦の子育て・投資日記

自分と家族の明るい未来のため専業主婦からパート主婦へ。その後海外投資を開始。夫・高校生の子どもとの3人家族。日々の出来事など思うままに書いています^^

想像はしていたけど。

タイトル通りです。

 

突然、子供が学校に行けないと。

 

朝からポロポロと涙を流す日が来ました。

 

まぁそうですよね。

 

大きく環境が変わり、入学時はお友達もいなく、ましてやうちの子が苦手な初めてのことばかりの毎日。

見通しがたたないことのオンパレード。

 

ただ、何が嫌なのか、辛いのか、無理なのか。

子供自身も分かっていないかったようで。

原因が分かるまで、ちょっと丁寧に子供と話し込みました。

 

 GW明けに登園・登校・出社が辛くなる人も増えるかもしれませんので、一応?解決し乗りきったことを書いておきますね!

 

入学式から数日は普通に、本当に何事も無く通っていました。

慣れない制服や重い教科書、授業も始まったりと。

基本自分から話しかけるタイプではないのですが、1人2人お話できるお友達もできたーなんて帰宅してからも話していたくらいでした。

 

私も自分からその日にあった事を聞いたり、子どもから話してくることをよく聞くようにはしていました。

 

が、

 

ある日、朝ごはんを食べている時。

 

下を向いてずーーーーっと涙を流していて。

 

わーと泣くわけでもなく、ただただ静かに泣いていました。

 

数分ほど様子見ていましたが、登校時間は迫るばかり。

 

定期的に相談に乗っていただいている心理士の先生のアドバイスや、私自身も無理はさせない方針なので、小学校の時も本人が休みたいという時には休ませてきました。(本当にしんどそうな時は、です。)

 

で、なかなか話そうともしなので、

 

【どうする?今日は休む?】

 

と聞いたら休む。と。

 

その日はそれで終わりましたが、始めに書いたように何が原因か本人も分からないようで、ただただ朝になったら泣くだけの日々が始まりました。。

転職して扶養抜けてみました③

今回で転職のお話はラスト。

 

いくつか興味のあった仕事に応募し、エントリーや面接を行い無事採用へ。現在に至ります。

子供のサポートに加え、今回も懲りずに初めての職種(笑)

家庭との両立、また能力の無さに落ち込むことばかり。

そしてこのお仕事向いていないかも、とも思います。

 

でも興味のあること、やりたくない向いていないお仕事を避けてチャレンジしていくと自分が本当に望んでいることがクリアになってきた感覚があります。

 

今回も有期雇用。私にとっては気が楽なんです。

きっとしばらくは1つの職場にとどまることはないと思います。子育てが終わったら夫の赴任先に行ったり住む場所を変えることも1つの案として考えていますし、私がいつでも動ける環境の方が我が家には合っています。

 

安定して1つの職場に長く勤務するのが良しとする風潮とはかけ離れていますが、

 

◆新しい仕事をする度になんとかなる、やっていける、という自信がつくこと。

◆なにより子供に色んな職場があることを伝えられるメリットが大きい。

 

と感じています。

 

動いた分だけ強くなれますしね!

 

そして私は本当はどんな仕事が向いているのか少しずつですが分かってきました。

人間関係も新卒から前職まで本当に恵まれてきましたし、未だに連絡もらったり会ったりする人もちらほら。経験した職種も全て実生活に落としこむこともできたりと、全てが役立っています。

 

転職しなければ行動しなければ全て手にすることはなかった貴重な財産です。

 

のんびりテレビ見ながらおやつを食べる生活も大好きなんですが(笑)もう少しだけ色んなことに私のペースでチャレンジしていきますね(#^^#)

転職して扶養抜けてみました②

前回書いた転職活動のつづきです☆

 

一貫性がない職歴な私。

コロナ禍や年齢もおそらく前回とは比べ物にならないほど影響していたと思います。

 

そしてコロナ前と違い予想外だったのは、

 

◆お子さんが中学生になったら病気や体調不良の時に他に見れる方はいますか??

 

 という質問が面接やエントリー時にあったこと。

 

◆採用が決まっているわけでもないのに、健康告知(健康診断や人間ドックでひっかかった項目があれば必ず記入)への記入が面接前にその場で必須だった。

 

職場があったことでした。

 

1つ目は子供の事に関しては女性あるあるだと思いますが、中学生になると私が住んでいる地域ではファミリーサポートや病児サポートのようなものが全く使えなくなります。

 

その為、このような質問をされたと思いますが。

 

大きくなってきても子供のことは聞かれるのね、と感じましたよ💦

 

また敢えてこちらから夫が単身赴任だとは伝えません。ただ聞かれたり話の流れではきちんとお伝えするようにしています。そして身内が近くにいないことも。

 

これまた私は本当に運が良く、頼れる友人もいますし看護師など医療系の友人知人が数人いるので、本当に困った時はいつでも言ってね、と声をかけてもらえているので、そのように答えました。

 

あとは、日々家族で心と体を整えることをとても重視していることも。

 

2つ目は驚きました💦事務職で、です。

きちんと記入しないと解雇の可能性もあると書かれていたこともあり、記入しました→こちらは不採用でしたけどね(笑)

 

 

転職して扶養抜けてみました①

突然ですが転職しました。というか、してました(笑)

受験のことばかりだったので、そういえば書いていなかった、と(笑)

 

前職は扶養内パート。

 

現在は扶養抜けてフルパート。

 

私はお恥ずかしながら、

 

◆全く自分の将来について夢や目標があったわけでもなく。

◆特にやりたいこともなく。

◆PCスキルはなし。デザインやIT系なんてもちろん才能皆無。

 

簡単にいえば、

 

資格やキャリアが何もありません(笑)

 

しかも職種がこれまで

 

全てバラバラ(笑)

 

学生時代の専攻していたことなんで、全く社会に出てから触れてもいなくて💦

 

幸か不幸か、育ってきた環境が今思えばやはり多くの人と異なってきたと思うので、両親や祖父母、親戚等自営業が多くバイタリティがある人だらけ(笑)なこともあり、基本的に私も行動すれば

 

何とかなる!!

 

というところに行きついております(笑)

 

開発系の会社だったため、日々レベルの高い方々と一緒にお仕事することは本当に刺激的でしたし、今でもすべての経験に感謝しかありません。

なので退職するまではかなり悩みました。当時めうみさんのご主人としゆきさんとお会いする機会があり、相談させていただいたこともあります。

 

めうみさんのブログ

ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!

 

フルパートや正社員へのお話も有難いことに頂いていたのですが、どう考えても家庭と両立することが不可能だったことと、一度扶養から外れてみたい!と私が思ったことが理由です。

 

そのためには退職しかありませんでした。そして転職活動は思っていた以上に大変でした💦

 

 次回につづきます☆

 

情報収集

受験が終わってから、特に週末にいくつかセミナーを受けています。

 

zoomで。私初めて使ったのが確かこのブログを始める前の平成終わりの頃。

 

ドキドキしながらzoomをインストールし、オンラインセミナーを受けた覚えがあります。

 

最近はコロナの影響で本当に色々なセミナーに自宅や外出先で参加できるので、有難い限りです!

 

で、主に健康系や子供の英語教育についてですね。

 

今日は大学進学に向けた英語について。

 

以前書いた当分Benesseだけでやっていくことにはなりますが、

両親ともに英語はかなりの初心者&海外留学経験や住んだ経験も無く、ただただ本当に触れてきただけのうちの子。

英語が得意なお子さんは本当に羨ましい!ですし、将来どこに住むか働くか、の選択肢を広げる為にも語学はやはり大切ですよね。

 

そんなこともあって、新中1の親でも対象にしていたセミナーに参加したものが、

 

クリムゾン

Crimson Education JA - Homepage

 

こちらは奨学金や課外活動の大切さ、出願資格や英語の検定の種類、ボーダー、日本と海外の差など改めてたくさんのことを学べました。

 

対策だけでなくフル・パートのオンラインスクールもあります。

 

他には

Route H。Benesse系です。

Route H - 海外トップ大進学塾 Route H

ここでの学びから合格したり交換留学を勝ち取った方のお話を聞けたりと、こちらもかなり勉強になりました。

 

クリムゾン同様トップ大も狙っていったり自分にあう学校を探しながら対策していくスタンス。

 

なのでもう少し身近に感じたのは同じ系列のグローバルラーニングセンターのオンライン英会話。

 

TOEFL(R)Test,SAT対策、大学入試のための英語勉強法なら | | GLC(Global Learning Center)

 

今やっているチャレンジイングリッシュ中高よりは少なくともレベルが高いと思いますし。

 

あとは資料請求で、ISAやアゴス。

 

海外留学やホームステイならISA | ISA

 

TOEFL(R)TEST・IELTS・GMAT(R)・GRE(R)TEST・SAT(R)対策のエキスパート。MBA・LLM・大学院・大学留学指導のアゴス・ジャパン

 

他にもまだ数社ありますが、少し時間に余裕ができた時に、調べるようにしています。

 

何にもやらないかもしれませんし、高校にも進学するのかすら未定ですが(笑)

今は本当に色々なことがオンラインで学べるので、対面と合わせて上手に利用していきたいです。

キレイな海を残したい

311から10年経過し、きっといつかは行われるだろうな、と予測していた福島原発事故での関係で発生した処理水の海洋放出。

 

原発処理水、海洋放出決定へ 13日にも関係閣僚会議 福島第1、漁業者反発必至(時事通信) - Yahoo!ニュース

 

何が正しくてどうすれば良いのか私には分からないのが正直なところです。

 

最近世界ではコロナやワクチンの話題がほとんどですが、震災後からそれまではあまり考えていなかった💦環境問題に時々目を向けるようにもなりました。

 

海洋プラごみも大きな問題となっていますが、ビニール袋が有料化になったことに加え、エコ意識からもマイバックを持つ人が増えた一方で、これまたコロナの関係で外食やデリバリーも増え、プラ容器を使用する機会がたくさん増えました。

 

大きな話題となったストローは使用する機会も減少してきたり、紙製のものが出てきたりしていますが、今度は使い捨て(不織布)マスクがたくさん海に流れている事実もあるようです。

 

いたちごっこというかなんというか。

 

海産物をいただくことはもちろん、海の水が蒸発されて雲ができ、雨を降らせ、その水が地面にしみこんだり川や湖にもなったり。

農作物を育てるのにも使用されますし生活するのにも私たちはお水が必要です。

何でも広い海に流せばいいや、ってことを続けていくと必ず自分達、またはその子供や孫、代々影響がでてしまうことがあるでしょう。

 

 私は海が好きです。

 

マリンスポーツをするわけではありませんし、日焼けもしたくないので(笑)頻繁に足を運ぶわけではありませんが、海を見ていると癒されますし、キレイなところならなおさら、小さな悩みも無くなってしまう感じですよね!

 

生命の誕生は海から。

 

キレイな海を将来残していくためにも、自分にできることを行っていきたいと思います。

中学校入学

ついに入学しました。

 

慣れない制服。

 

慣れない通学。

 

初めての事ばかり。

 

きっとこの先、たくさんの経験をすると思います。

どんなことがあってもお父さんとお母さんは見守っていきます!

 

新型コロナの影響で入学式の出席は家族1人のみ。

 

終了後は感染防止の為、家族はすぐ帰宅必須。

 

写真撮影はクラス全体のみ。親子で撮影できず(笑)

 

コロナ後の色々な変化。

長い話も無く来賓も最小限。

本当に必要なことのみ、こうやって残っていくんだろうな、と思います。

 

肩の力を抜いて、楽しんで新しい生活を親子ともに送っていきます!

 

※お弁当作り、毎日できるかかなり不安です( ;∀;)( ;∀;)