やっっっっっと学校の給食も始まり、今日から子供の帰宅が午後になります!!
本当にこの約3ヶ月、よく無事に乗りきったなぁとしみじみ(笑)
子どもがまだ赤ちゃんだった頃、夜泣きも激しく、全く寝なかった頃、療育施設に通学中、或いは、通学する前の、頼る人がいなかったあの暗黒の時代の頃に、もし現在のこのコロナ禍に遭遇していたら・・大袈裟ではなく、もしかしたら私は今存在していないかもしれません。。
心も体も元気でいることを当たり前だと思わず、これまで出会った全ての方々に感謝の気持ちを大切に、少しでも誰かの届けになることができるよう、今もブログを書いています(^^)
さて、受験勉強。少し4年生の頃から、覚えている限りまとめていきたいと思います。
初めてテキストが届いた日。受験勉強といっても、テキストにはシールやイラストがたくさん、また毎日何をやればいいのか、あらかじめテキストに一覧表が記載されており、終わったらシールを貼っていくというシステム。その為、
・自分で全て1から計画を立てなくてよいこと
・終わったらシールを貼って、達成感や取り組みやすさが感じられる
という点は、見通しがたつこと&達成感や楽しみ・ご褒美が何よりも大切なうちの子にとってピッタリだったようで、今でもきちんとシールの楽しみもあり、毎日取り組んでいます。
テキスト・演習ワーク(応用問題)計算1行問題を、とにかくコツコツとやっていましたが、かといって、親子共に良く分かっていなかった?ところもあり💦
子どもと私の帰宅時間が16時半前後とだいたい同じなので、帰宅後すぐにバタバタと受験講座のテキストとチャレンジをやるのみ。18時半頃から入浴、夕食で食後~21時過ぎの就寝準備までは、好きなことをしているという、割とのんびりしたスタイルが夏休み終わりまで続きました。