パート主婦の子育て・投資日記

自分と家族の明るい未来のため専業主婦からパート主婦へ。その後海外投資を開始。夫・高校生の子どもとの3人家族。日々の出来事など思うままに書いています^^

受験勉強:6年生⑥

相談に行った後、勉強が全くできない日が続いても、焦りや遅れが気にならなかった訳ではありません。

 

頭では分かっていても、残念ながら、私はそこまで大きな人間ではありません(笑)

 

夏休みに1泊2日の旅行をして気分転換しただけ。

受験当日まで毎日日付が変わるまで勉強、ノンストップで走り続け合格した、というネットの記事を読み、動揺する自分に、

 

【また惑わされちゃった】

 

と落ちこむことも。。。

 

けれども、少しずつ食欲も出てきて、元気になってきている子供を見て、とにかく、

 

【うちはうちのやり方でやっていく!】

 

と、何度も自分に言い聞かせました。

 

そして、回復してからは、以前速さや割合の苦手だったところが、いつの間にかできるようになっていたりすることがありました。

 

注意深く観察していると、

 

・前日8時間半以上の睡眠時間を取ったこと

(うちの子には8時間だと少な目です。あと30分が大事。季節の変わり目の途中覚醒も時々まだあります💦)

・学校で体育の授業がないこと

(直近では、運動会の練習の有無もかなり左右されました)

 

運動は苦手ではないですが、やはりあるのとないのでは、帰宅後の勉強の集中力がかなり違います。

子供の学校は朝や休み時間にも結構体を動かすことが多いので、体育の有無は割と大きく左右します。

運動好きな男の子とかだと、体育があると、逆にいい気分転換になりそうですけどね^^

 

なので、回復してからは、平日や週末も疲れている時は、スパっと受験勉強をやめています。

6年生の夏から集中的に追い込むのが一般的。

けれども、現在、全くの逆(笑)勉強時間も去年より少ないかも。

 

過去問も夏休み終わったら取り組む予定でしたが、11月くらい?からになりそうです。

本番まであと少し。もう少しやっておけば良かった、と思うかもしれません。

けれどもあのままノンストップで進み、あの体調不良が受験間近で起こったら、と思うと、

 

ものすごくゾッとします(>_<)

 

 

休養期間があったからこそ、うちの子にとって、本当に大切することは、心と体を良い状態に保ち、疲れやすい脳の構造だからこそ、一般よりも少な目の勉強時間でちょうど良い、ということが分かりましたし、当日力を発揮させてくれるいい出来事だったと、今は思えています!!