パート主婦の子育て・投資日記

自分と家族の明るい未来のため専業主婦からパート主婦へ。その後海外投資を開始。夫・高校生の子どもとの3人家族。日々の出来事など思うままに書いています^^

お金の準備もイレギュラー

ブログを訪問してくださりありがとうございます♪

 

 

前回卒業式のことで書いたこと、

 

 

毎日通学し・朝早くから夜遅くまで学校や塾などで勉強することが万人にとって全てではないことが、改めて再認識できた卒業式という節目。

 

 

ですが、勉強だけでなくて教育費の準備や投資もそう!と思いましたね。

 

 

我が家は実家などから大きな援助はなく、自分達で教育費を準備しています。お米や野菜など届くこともありませんので、食費ももちろん自分達。

 

夫は勤め人ですし、私は非正規雇用。住宅ローンありで数年で全国など転勤あり家庭。(自己負担は確実に毎回あります。)

 

 

特段給与がとても高いというわけでもありません。

 

 

学校のお友達のご家庭は、経営者や上場企業の役員さんだったり医師や弁護士などの職業の家庭が多いようです。

謝恩会では、1年生の頃から気にかけてくれたり仲良くしてもらっているお友達のお母さんにやっと挨拶できました。

他のご家庭より特に裕福っぽい感じと子どもから聞いていたこと、兄弟姉妹みんな同じ学校に中学から通わせていることも聞いていたので、凄いですね、とお伝えしたら、

 

パパに頑張ってもらうから~ととっても可愛らしい笑顔で話してくれました(笑)

 

ある程度上限が見えている夫の職業ではとてもじゃないけど、私が笑顔で頑張って~と言っても大金を稼ぐことは難しそうです(汗)

※夫も一緒にいたので、その場で私も伝えてみたら苦笑いしていましたけど(笑)

 

 

年収が高くても経営者でも蓋をあけてみないと他のご家庭の金銭的なことは分かりませんが、我が家は

 

海外投資

 

 

があるからこそ、将来の不安なく子どもを私立に通わせていられると断言できます。

 

 

際立った高年収なわけでもなく、夫は副業も禁止されていますので、稼いできたお金のみ。NISAやiDeCo、株でもFXでもない海外投資が我が家を支えてくれています。

 

 

女性から見て多くは、夫が稼いできたり、高年収やパワーカップルだったり、親や祖父母など援助があったり、学資保険や貯金などで教育費を賄ったり将来の備えをしますよね。

 

専業主婦だった私が海外投資でお金の不安を解決したって、

 

かなりイレギュラーだと自負しております(笑)

 

子どもに個性があって、それを伸ばし本人にあった環境で成果が出るように、

私も普通常識と言われるお金の準備はしません。

 

でも、今のこのご時世、かなり強みになりますし、そんな姿を子どもも見てくれています。

 

外積立投資と日本の積立NISAの違い、日本で外貨を使う投資をしてもあまり意味がないことなども子どもなりに理解してくれています。

 

多くの人がやっていることをしていたら、際立った結果は出ませんからね。

 

イレギュラーなお金の準備の仕方。海外投資。

 

かなり心強い存在です。